キュウリとタコの酢の物

みっちちさん @cook_40266613
キュウリに塩をなじませてる間に
乾燥わかめ戻しとタコをぶつ切りね。
作ってみてね。
このレシピの生い立ち
決してカッコいい料理じゃないし
メインになれる花形でもないけど
あると嬉しい一品。
完成したら冷やして食べてほしい一品。
学生時代のアルバイト先で教わった(ものを思い出しながらリピートと改良をしている)レシピです。
キュウリとタコの酢の物
キュウリに塩をなじませてる間に
乾燥わかめ戻しとタコをぶつ切りね。
作ってみてね。
このレシピの生い立ち
決してカッコいい料理じゃないし
メインになれる花形でもないけど
あると嬉しい一品。
完成したら冷やして食べてほしい一品。
学生時代のアルバイト先で教わった(ものを思い出しながらリピートと改良をしている)レシピです。
作り方
- 1
キュウリをスライスします。
100均のスライサーでも十分ですよ。 - 2
スライスしたキュウリに塩をかけて手で全体を混ぜます。
- 3
全体に塩が回ったら、キュウリがヘナヘナになるまで5分ほど置いておきます。
- 4
このキュウリを待ってる間に
・乾燥わかめの戻し
・タコぶつ切りをやっておこう!
- 5
キュウリを待つ間に
酢、砂糖、薄口醤油を混ぜます。
「砂糖多くない?」
って思うけど、ちゃんと溶けるからご安心を! - 6
綺麗な黄金色の甘酢が完成。
良い色でしょ? - 7
塩が回るとキュウリの緑色が鮮やかになります。
- 8
塩が回ったらしっかり握って緑汁を捨てます。
これをサボると青臭くなるよ! - 9
キュウリの塩もみが終わったらタコと水気を切ったわかめを入れて甘酢を絡めて完成です。
コツ・ポイント
・塩もみキュウリ
・ぶつ切りタコ
・戻した乾燥わかめ
以上3点を混ぜて甘酢で絡める、シンプルなレシピ。
キュウリの塩は落とさない方が僕は好きです。
酢:砂糖=1:1が低刺激の秘訣。
薄口醤油は色付用だから、調整するなら減らす方向で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832596