簡単!白菜のおつけもの

美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475

簡単過ぎてびっくり(@_@;)

このレシピの生い立ち
昔から色んな漬け方でお漬物作ってるので、ご飯と食べるだけでなく、漬物に混ぜてみよーと思いました。

簡単!白菜のおつけもの

簡単過ぎてびっくり(@_@;)

このレシピの生い立ち
昔から色んな漬け方でお漬物作ってるので、ご飯と食べるだけでなく、漬物に混ぜてみよーと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4分の1カット分
  1. 白菜 4分の1カット
  2. 1つかみ分
  3. やずや十六雑穀米 2袋

作り方

  1. 1

    白菜は4分の1カット用意してね。

  2. 2

    白菜に塩を振ります。
    粗塩が美味しいけど、お使いのお塩でも十分美味しいよー

  3. 3

    やずやの十六雑穀米を上からフリフリします。白菜と白菜の間にも入れてねー
    2袋です。

  4. 4

    1週間後はこんな感じ。
    水分が出てきて、甘い香りがしますよー

  5. 5

    1週間後に取り出し、塩と十六雑穀をよく洗い流して、お好みの大きさに切り分けてね。

  6. 6

    やずやはコレです→

  7. 7

    もっと深く漬けたい方は、2週間、3週間とやってみてね!

    カビが生えないよーに気を付けて!!

  8. 8

    沢山漬けて食べ切れない時は、餃子に入れて!ウマーーイ♪

    ID 19385286

コツ・ポイント

涼しい所で保存してね。
冷蔵庫ではなく、家の涼しい場所に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475
に公開
つくレポ嬉しいありがとう(*´꒳`*)♡クックパッドニュースやクックパッド本にも掲載して頂き有難う御座います。激安!激楽!な料理大好きmama。誰が見ても簡単に作れるようにアレンジして載せてます♪つくレポ♡お待ちしてます。 2018/08/06にクックパッドニュース掲載ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ