鶏肉と干し椎茸の煮物

みーらねぇちゃん @cook_40137196
干し椎茸、昆布、鶏肉それぞれの出汁が出て、美味しさMAX‼️
このレシピの生い立ち
鶏肉入りの煮物が、美味しいから大好きなんです❗
作り方
- 1
干し椎茸は予め、戻しておく。
- 2
鶏肉は一枚を六等分に切る。じゃがいもは半分に、人参は大きめの乱切り。高野豆腐も水に戻して
好きな大きさに切っておく。 - 3
鍋に高野豆腐以外の材料を入れ、椎茸の戻し汁と昆布だし(なんちゃって、昆布出汁 レシピID19610208)と調味料を入れる
- 4
中火で30分程煮込む。灰汁が出てくるので適宜取り除く。高野豆腐を加えてさらに10分位煮込んだら完成。
- 5
2018、1、10干し椎茸の人気検索で、トップ10に選ばれました‼️
ありがとうございます❗
コツ・ポイント
我が家はみりんを使わずに、蜂蜜を使っています。こくが出て、味に深みが出ます。みりんを使ってもなんら問題はないですよ❗
出がらしの昆布は、結びこぶにすると見映えもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨み☆高野豆腐と干し大根と干し椎茸の煮物 旨み☆高野豆腐と干し大根と干し椎茸の煮物
✿✿✿カテゴリ掲載干し椎茸レシピ✿✿✿昔懐かしい味わいの和風煮物!干し椎茸のだしがしっかり染み込んだ美味しい煮物です。 レイのお料理☆ -
-
-
干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮 干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮
出汁が出る干し椎茸。たくさん使いたいけどお値段もそれなりに。ならば生椎茸を足し、干し椎茸は出汁で活躍してもらいましょう。 naobayashi -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598192