我が家の☆ご飯の共

abemaria
abemaria @cook_40168928

~ 大根の葉と皮を使い ~
香ばしく ピリ辛に炒めました♥︎
このレシピの生い立ち

大根の皮と葉が残ると「きんぴら」にするか
「ふりかけ」にするしか 思い付きません
今回「きんぴら風 ふりかけ」に…☆

我が家の☆ご飯の共

~ 大根の葉と皮を使い ~
香ばしく ピリ辛に炒めました♥︎
このレシピの生い立ち

大根の皮と葉が残ると「きんぴら」にするか
「ふりかけ」にするしか 思い付きません
今回「きんぴら風 ふりかけ」に…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗2~3杯分
  1. 大根の葉 1本分
  2. 大根の皮 1/2本分
  3. 干し桜海老 小さじ1
  4. 白ごま 大さじ1
  5. 鷹の爪(小口切り) 5個
  6. a 醤油 + みりん + 砂糖 小さじ2・小さじ2・ひとつまみ
  7. ごま 小さじ2
  8. 一味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮と葉を
    細かく刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き 1 と鷹の爪を
    中火強で炒める。

  3. 3

    桜海老 白ごまを加え
    更に炒める。

  4. 4

    a の調味料を加え
    香ばしく炒めたら
    仕上げに 一味少々。

  5. 5

    ご飯等にのせて
    頂く 完成!

コツ・ポイント


★調味料入れてから10分近く炒めて下さい!

“ 常備菜 ” にお勧め~ ^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
abemaria
abemaria @cook_40168928
に公開
50歳主婦 只今 19歳16歳13歳8歳の4人の子育てに奮闘中!食べ盛りの子供達に 美味しい物をたくさん作って行ける様 これからも頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ