電鍋で簡単!大根、厚揚げ、サバ缶の煮物

クックV7889V☆ @cook_40128982
材料と調味料を電鍋に入れて煮飯するだけで完成。
このレシピの生い立ち
大同電鍋を使って簡単にできる煮物を作ってみたかったので。
電鍋で簡単!大根、厚揚げ、サバ缶の煮物
材料と調味料を電鍋に入れて煮飯するだけで完成。
このレシピの生い立ち
大同電鍋を使って簡単にできる煮物を作ってみたかったので。
作り方
- 1
大根の皮をむいて厚めのいちょう切りにします。
- 2
厚揚げは食べやすい大きさに切ります。
- 3
電鍋の内鍋に大根、厚揚げを入れて、サバ缶(醤油味付)、水と調味料を入れます。
- 4
電鍋の外鍋に水1カップを入れて内鍋をセットします。
- 5
蓋をして電源コードをコンセントに繋ぎ、煮飯にセットします。
保温になるまで待てば完成です。
コツ・ポイント
冷めると味がしみるので保温になったらコンセントから抜くと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
大根と蒟蒻の簡単煮物(レンジと鍋) 大根と蒟蒻の簡単煮物(レンジと鍋)
大根とこんにゃくはレンジで加熱、調味料を合わせた鍋に入れ味を染み込ませるだけなので簡単で早く食べられます。クックI7I5L1☆
-
お鍋で簡単♡中華風大根と厚揚げの煮物 お鍋で簡単♡中華風大根と厚揚げの煮物
大根、人参と厚揚げを中華風のスープで煮込んだほっこり美味しい煮物です♪少しずつ寒くなってくる時期に身体温まるごちそう☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ 手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ
鶏手羽元と大根、白菜を煮ます。ショウガと八角を入れれば中華の味。肉を鍋で軽く炒めてから野菜を入れ煮込むだけの簡単料理です世界のレシピに挑戦
-
-
おでん鍋の素で簡単★大根と高野豆腐の煮物 おでん鍋の素で簡単★大根と高野豆腐の煮物
おでん鍋の素と圧力鍋で、あっというまに完成するあっさり味の煮物。おでんだしのおかげでだいこんも高野豆腐も味わい深く♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599062