旦那が作る もつ煮込み
旦那が作る調理時間無視のレシピ。
でも、好評です。
おもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お酒飲むのが好きなため!
パーティー用に。
作り方
- 1
豚もつをゆがく。
※水から沸騰するまで茹でてゆでこぼし、水でもみ洗いを繰り返し、臭みをとる。
3回目安 - 2
大根は一口の角切り、ニンジンはいちょう切り、こんにゃくはちぎる、ゴボウは乱切り、豆腐はお好みで
※全て水から沸騰するまで - 3
全てをひとつの鍋にいれ、材料がひたひたぐらいの水を入れ、だし、酒、みりん、オイスターソースを入れる。
- 4
八丁味噌、白味噌を3対1でいれる。
- 5
コトコト3時間ぐらい煮込めば
とりあえず完成。 - 6
実際は煮込んだ後に、一度冷めてから再度温めた方が抜群においしい!
ぜひ!!こっちを!
コツ・ポイント
臭いをとる。
一度冷ます。
楽しむ。
美味しくなると思うものをいれてみる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お味染みこむ飴色大根☆モツ煮込み☆ お味染みこむ飴色大根☆モツ煮込み☆
モツと野菜のうまみを、それぞれにギュッとしみこませたモツ煮です。飴色の大根が美味しい~♪(と言ってる割には写真には1コしか写ってない…笑) すぎっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599388