アルミホイルde大人の恵方巻♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

アルミホイルで巻く恵方巻です。キムチの辛さにチーズのまろやかさが合います!
このレシピの生い立ち
スタミナ感のある恵方巻を息子からリクエストされ、考案しました。

アルミホイルde大人の恵方巻♪

アルミホイルで巻く恵方巻です。キムチの辛さにチーズのまろやかさが合います!
このレシピの生い立ち
スタミナ感のある恵方巻を息子からリクエストされ、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

太巻き2本分
  1. 冷めた酢飯(または冷めたご飯 お好みの量
  2. 豚バラ肉(食べやすく切る) 100㌘
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 人参(せんぎり) 中サイズ1/3本
  5. ホウレン草(茹でてあくぬきしたもの) 1/5束
  6. 1個
  7. キャベツ(せんぎり) 人参と同量
  8. キムチ 大さじ2程度
  9. プロセスチーズ お好みの量
  10. サラダ油 大さじ2
  11. めんつゆ 大さじ3
  12. みりん 中さじ1
  13. 焼き肉のたれ 中さじ1
  14. 焼きのり 2枚
  15. アルミホイル のりと同じ大きさのもの2枚

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、人参、めんつゆ大きさ1、サラダ油を入れてラップをし、500㍗の電子レンジで人参がやわらかになるまで加熱する。

  2. 2

    容器に卵を割りいれ、めんつゆ大さじ1を入れてよく混ぜる。熱したフライパンにサラダ油を入れて、入り卵を作る。皿にあげる。

  3. 3

    2のフライパンから卵を取り出し、豚バラ肉、長ネギをよく炒める。余分な油は、キッチンペーパー等で拭き取りながら焼く。

  4. 4

    3に、めんつゆ大さじ1、焼き肉のたれ、みりんを入れて水分をとばす。

  5. 5

    全ての具材が冷めたら、巻く。

  6. 6

    アルミホイルの上に、海苔をおき、その上に、手前2/3の範囲に、ご飯、具材をバランスよくのせる。アルミホイルごと巻く。

  7. 7

    ホイルごと食卓に出す。手が汚れずに食べられます。お好みで醤油をつけて食べてください。

コツ・ポイント

具材の位置を考えておく。巻くときは、一気に巻く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ