作り方
- 1
◉あんこを鍋にうつし、水分を飛ばす(´・ω...:.;::..
だいたい手で丸められるくらいならOK - 2
◉ボウルに白玉粉、水を軽く入れ混ぜたら電子レンジ500wで1分加熱
- 3
◉全体的によく混ぜて、もう一度500wで1分加熱ι(´Д`υ)アツィー
- 4
◉バットやお皿に片栗粉を敷いて、その上に餅を流し、冷やす
- 5
◉あんこを適当にひらべったくし、いちごの頭を下にして包む
☆下からあんこを押し上げる感じで包むと包みやすい - 6
◉餅も同様に包む
- 7
◉完成だあ٩( ᐛ )و
- 8
ちなみに水分の多いあんこで包んだ時と、いい感じのあんこで包んだ時の色の違い、水分多いの包むの難しくて苺が見えちゃったw
コツ・ポイント
あんこの水分飛ばすことが重要だネ
似たレシピ
-
-
-
白玉粉で簡単! いちご大福 白玉粉で簡単! いちご大福
ヒイババ手作りのつぶ餡があまったので、丁度冷蔵庫にあったイチゴと、ストックの白玉粉を組み合わせて作りました。3歳の息子も手伝える簡単レシピ。 kaerururu -
-
レンジで作る〜極上の柔らかいいちご大福〜 レンジで作る〜極上の柔らかいいちご大福〜
白玉粉に片栗粉を混ぜるだけで、とろっと柔らかいお餅になります!白玉粉のみで作る時にお水を多く入れすぎた場合にも使えます あきtoぴち -
電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福 電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福
◆話題入りレシピ◆白玉粉を使いレンジで簡単に作れる いちご大福。苺の甘酸っぱい果汁と餡子の甘さがよく合います。 *NARUTO* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599873