サクサク桜サブレ

2525招き猫 @cook_40094903
春を感じられる見た目が可愛いサクサクほろほろのサブレです。
ほんのり塩気とグラニュー糖の甘さ加減がクセになります。
このレシピの生い立ち
桜を使ったお菓子を作りたくて。
作り方
- 1
バターを室温に戻し柔らかくなったら粉糖と合わせてホイッパーで混ぜる
- 2
溶き卵を少しずつ加え、その都度ホイッパーで混ぜる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れてヘラ等で切る様にして粉気がなくなるまで混ぜる
- 4
直径3cmの棒状にしてラップでキャンディー包みにしたら
冷凍庫で2時間以上良く冷やし固める。 - 5
桜の塩漬けの付いている塩は流水で洗い落としてから水に浸し茎を1cm程残して切りキッチンペーパーで水気を良く拭き取る
- 6
ポリ袋の中にグラニュー糖を入れて④の生地を入れて周りにグラニュー糖を付ける。
- 7
包丁で6ミリ幅にカットします。
- 8
クッキングシートを敷いた天板に間隔を空けて形を整えながら並べたら生地が柔らかくなるまで暫くそのまま置く。
- 9
生地が柔らかくなってきたらオーブンを170℃で予熱始める
⑤の桜を乗せたら上からそっと押す。
- 10
160℃に下げ18分焼いたらひっくり返して更に4分焼いたら出来上がり。
うっすら焼き色が付く位が目安です。 - 11
『春爛漫♡桜ゼリー♡』ID:20220313もいかが?
コツ・ポイント
焼成時間は各家庭のオーブンにより異なるので調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600471