茅乃舎だしが大好きな私の我が家のめんつゆ

茅乃舎のだしで作る甘めの麺つゆ。素麺にも天ぷらにも♡最強です。
このレシピの生い立ち
大好きなヒラタケの天ぷらと一緒に食べたら美味しくすぎて。そっちのレシピ公開を決めたので合わせてご紹介させていただきます。(レシピID : 19836011)ほんとに美味しいからセットで食べてほしい。
茅乃舎だしが大好きな私の我が家のめんつゆ
茅乃舎のだしで作る甘めの麺つゆ。素麺にも天ぷらにも♡最強です。
このレシピの生い立ち
大好きなヒラタケの天ぷらと一緒に食べたら美味しくすぎて。そっちのレシピ公開を決めたので合わせてご紹介させていただきます。(レシピID : 19836011)ほんとに美味しいからセットで食べてほしい。
作り方
- 1
小鍋にだしと水を入れ火にかける。
沸騰後は中火にして2~3分煮出す。 - 2
♡の調味料を全部加えて(塩は私は入れませんが、好みで)味を調える。軽く再沸騰したら出来上がり。
- 3
素麺に♡夏は冷凍庫で冷やしたのを運動会のお弁当に入れてます。Instagramで紹介したら人気でしたよ。
- 4
天つゆとして♡私のおすすめの簡単ひらたけの天ぷら(レシピID : 19836011)
- 5
これがだし。
- 6
いつの間にかトップ10入りしてました。ありがとう。
おすすめの天ぷらもよかったら作ってみて下さい。 - 7
めんつゆで甘めの卵焼き作りました。家族には大好評でした。レシピID:20457721
- 8
甘めのあげを使ってきつねうどんを作りました。一人分300gの水とつゆは80g入れました。甘めが好みの方は少し砂糖プラスで
- 9
これを冷たいうどんで食べる時は、このかしわ飯を作ります。子供たちは大喜びでおすすめです。
レシピID:20279888 - 10
ついに!1位になりました♡皆さんが作ってくださるお陰です。つくれぽ、毎回読ませて頂いてます✨ありがとうございます☺️
コツ・ポイント
贅沢に茅乃舎だし2パックを使っています。みりんは本みりんを使っていますが、我が家では子共がいるのでアルコール分は飛ばすため軽く沸騰させます。コツはないですが、あえていえば、お砂糖です。甘めが大好きな我が家の特に子供たちには欠かせません。
似たレシピ
-
-
-
-
お出汁で食べる?我が家のそうめんつゆ♪ お出汁で食べる?我が家のそうめんつゆ♪
市販のめんつゆとは違って甘みはないけど、しっかり出汁で旨味は抜群です!そうめん嫌いにこれなら食べる!と言わせた味♪ Jun____i -
-
-
-
-
-
その他のレシピ