菜の花の和風パスタ

eco~sun @cook_40107149
実家の母が育てた菜の花が、春らしいランチパスタになりました。茹で汁も捨てずにスープやポトフに活用してね!
このレシピの生い立ち
実家の母からもらった菜の花を使って娘がパスタを作ってくれていたのでレシピにおこしてみました。覚書です。
菜の花の和風パスタ
実家の母が育てた菜の花が、春らしいランチパスタになりました。茹で汁も捨てずにスープやポトフに活用してね!
このレシピの生い立ち
実家の母からもらった菜の花を使って娘がパスタを作ってくれていたのでレシピにおこしてみました。覚書です。
作り方
- 1
お鍋にお湯を2L沸かし、分量外の塩20g、サラダ油大2を入れパスタをゆでます。
- 2
菜の花は洗って水を切り、舞茸、ベーコンと共に3cm 位に切っておきます。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにく、種を取った唐辛子を入れ中火にかけベーコン、舞茸と炒めます。
- 4
3.のフライパンに1.のゆで汁をお玉1杯、醤油、昆布茶を加えます。
- 5
ゆで時間の火を消す前に菜の花を加えひと混ぜし湯を切ります。
- 6
4.のフライパンに茹で上がったパスタと菜の花をを入れ絡めます。好みで粉チーズをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
菜の花は茹ですぎると苦味が出てくるので余熱で火を通すくらいにしてください。茹で汁は捨てずにポトフやスープにアレンジして使ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
菜の花とココナッツオイルの和風パスタ 菜の花とココナッツオイルの和風パスタ
千産千消♪地元千葉産の春香る菜の花と話題のココナッツオイル、昆布茶で簡単美味しい 体に優しい和風パスタ♡ nico☺︎365 -
-
-
-
簡単♪菜の花となめ茸の和風スパゲッティ 簡単♪菜の花となめ茸の和風スパゲッティ
瓶詰めなめ茸の醤油味をベースに、ちょっとえぐ味がある菜の花とベーコンを炒め合わせた、簡単にできる和風スパゲッティ ogamonja -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602252