お弁当・副菜に★いんげんのガーリック炒め

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

お弁当の隙間にピッタリの簡単おかずです。おつまみにもどうぞ!

このレシピの生い立ち
彩りの良いお弁当の隙間のおかずとして考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. いんげん 1パック(約12本)
  2. ウインナー 4本
  3. オリーブ 大さじ1
  4. ガーリックソルト 適量

作り方

  1. 1

    ハウス「香りソルトガーリック&オニオン」を使用しました♪

  2. 2

    いんげんは筋を取って斜め切り(2〜3等分)、ウインナーは食べやすく切ります。

  3. 3

    いんげんにラップをかけて、レンジで約1分加熱します。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、いんげんとウインナーを炒めます。

  5. 5

    いんげんとウインナーに火が通り、ガーリックソルトで味を調えたら完成です♪

  6. 6

    ポークビッツを使用する時には、切らずにそのままどうぞ♪(ポークビッツ12本使用)

  7. 7

    魚肉ソーセージVer.です♪(魚肉ソーセージ2本使用)

  8. 8

    お弁当に入れてみました♪

  9. 9

    「いんげんとちくわのガーリック炒め」ID19913997ちくわ入りのこちらもおススメです♪

  10. 10

    2019.4.13
    「いんげん」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  11. 11

    ☆もえっちょ☆さんが、冷凍の作りおきおかずにしてくださいました♪ナイスアイデアありがとうございます!!

  12. 12

    2020.5.31
    話題のレシピになりました♪
    皆さまありがとうございます!!

コツ・ポイント

※ウインナーにも塩味がついているので、ガーリックソルトをかけすぎないように気をつけてくださいね。
※ポークビッツを使用する場合は、切らずにそのまま炒めてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ