牡蠣の赤ワイン煮

keic000
keic000 @cook_40134448

バター風味が牡蠣にバッチリ合います!
このレシピの生い立ち
赤ワインが飲めないので、料理に使うと余ってしまいます...
先週余ってしまった赤ワインを使いました。

牡蠣の赤ワイン煮

バター風味が牡蠣にバッチリ合います!
このレシピの生い立ち
赤ワインが飲めないので、料理に使うと余ってしまいます...
先週余ってしまった赤ワインを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 200g
  2. 小麦粉 少々
  3. ★醤油 大1
  4. ★赤ワイン 大3
  5. ★黒酢 大1
  6. ★砂糖 大1
  7. ★みりん 大1
  8. バター 少々
  9. 菜の花 お好み

作り方

  1. 1

    牡蠣をよく洗い、キッチンペーパーなどで水気をよく取る。

  2. 2

    牡蠣なの小麦粉をまぶして、バターで焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    ★を混ぜ合わせてソースを作る。

  4. 4

    ★をすべて投入し、牡蠣をひっくり返しながら味をつける。

  5. 5

    付け合わせの菜の花は塩ゆでする。

  6. 6

    菜の花の水気をよく切り、バターを足して一緒に軽く炒める。

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

牡蠣に小麦粉をつけてよく焼き色をつけ、★を入れてから汁気を飛ばすのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keic000
keic000 @cook_40134448
に公開

似たレシピ