大根の葉っぱの炒め物

クックN3SU7N☆
クックN3SU7N☆ @cook_40100248

箸休め、お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根を買ってきたので。

大根の葉っぱの炒め物

箸休め、お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根を買ってきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉っぱ 適宜
  2. 薄揚げ 2枚
  3. 小さじ2杯
  4. 醤油 適宜
  5. ゴマ 少々
  6. カツオ節 少々

作り方

  1. 1

    葉っぱは綺麗に水流で洗い、適当に刻む。

  2. 2

    薄揚げを1センチ角に切る。( 油抜きはしてもしなくてもOK )

  3. 3

    フライパンに油をひき葉っぱを炒める。油が全体に行き渡ったところで酒を加えて炒める。

  4. 4

    少ししんなりしたところで薄揚げを投入。

  5. 5

    葉っぱか柔らかくなったら、醤油を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    皿にとり、ゴマやカツオ節を振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

当たり前のことですが、新鮮な大根を使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックN3SU7N☆
クックN3SU7N☆ @cook_40100248
に公開

似たレシピ