無水鍋で黒豆(おせち)

ダイ☆カオリ
ダイ☆カオリ @cook_40127698

無水鍋だから放置で失敗しない黒豆が簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
まだまだ思案中

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

黒豆1袋分
  1. 黒豆 250g
  2. 浄水 5カップ
  3. 砂糖 250g
  4. 醤油 大2
  5. 小1
  6. 重曹 小1/2

作り方

  1. 1

    『黒豆』以外の材料を鍋に入れ煮立てる。

  2. 2

    黒豆を入れてIRマニュアル8で加熱し沸いたら止めて一晩放置。

  3. 3

    IR保温モード95℃で8時間。シワを防ぐため、冷めるまで蓋を取らない。

  4. 4

    別の容器に移して寝かせている間に、味が染み込み黒くなります。

コツ・ポイント

触らない事だけ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ダイ☆カオリ
ダイ☆カオリ @cook_40127698
に公開
@kaorino_gohan 添加物(顆粒だしや謎の粉、チューブ調味料etc)や冷凍食品、電子レンジを使わずに、素材の旨味を最大限に活かした身体に優し料理を簡単に作れるレシピ集です。無油無水調理が出来る多重構造のステンレス鍋(クイーン♛クックウエア)・フードプロセッサー(FP)・多機能で熱効率が高いインダクションレンジ(IR)を使った、簡単・時短・ヘルシーな料理をご紹介。
もっと読む

似たレシピ