かきたま汁

めだかの母 @cook_40198299
いつものお吸い物にふわふわたまごが入ることで見た目が一気に華やかに、子供受けもよいです。白だしを使って簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
片栗粉を使わない、我が家のかきたま汁です。
かきたま汁
いつものお吸い物にふわふわたまごが入ることで見た目が一気に華やかに、子供受けもよいです。白だしを使って簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
片栗粉を使わない、我が家のかきたま汁です。
作り方
- 1
わかめは水で戻す(省略可能)。玉ねぎは薄切りにする。豆腐はさいの目切りにする。たまごはボウルに割り溶きほぐしておく。
- 2
水またはだし汁を煮立てる。玉ねぎを加えて煮る。火が通り透明になったら★で調味する。わかめ、豆腐を加えてひと煮する。
- 3
汁を煮立て、溶きたまごを菜箸で伝わせて糸状に回し入れる。ひと煮立ちさせて、お椀によそう。適宜で刻みねぎを散らす。
コツ・ポイント
・お好みでしょうがを加えても。
・たまごを加えたらあまりかき混ぜません。お椀に盛り付けるときにひと混ぜする程度。存在感のあるかきたまになります。
・具材は例です。白菜や大根や人参やしいたけやえのきや三つ葉やかまぼこなどアレンジしても。
似たレシピ
-
-
-
裏ワザ公開!ふわふわ玉子のかき玉汁 裏ワザ公開!ふわふわ玉子のかき玉汁
卵とあるものを混ぜると誰でも簡単にふわふわのかき玉汁が出来るんです!!誰にも教えたくない私だけの裏ワザ初公開! ma2003co -
-
-
白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。 白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。
白だしだけで味が決まる簡単かきたま汁。水溶き片栗粉で先にとろみをつけてから溶き卵を入れると、ふわふわ卵の出来上がり~♪ ほっこり~の -
-
ほうれん草とお豆腐のふわふわかき玉汁♪♪ ほうれん草とお豆腐のふわふわかき玉汁♪♪
卵ふわふわ♡お豆腐とろとろ♡のかき玉汁いかがですか(^ー^)♪♪簡単に美味しいスープの完成です♪♪ mikanaꔛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19608575