茄子と挽き肉のボロネーゼ

moriwaki
moriwaki @cook_40055791

主人が大好きな茄子入りのボロネーゼ
コンソメとケチャップを加えて、お子様にも食べやすい味付けになっています
このレシピの生い立ち
トマトの酸味を活かしたパスタよりも、ケチャップなどで味付けしたトマトソースの方が好きな主人に合わせた味付けです
私も幼い頃を思い出す味なので、どちらかというとお子様向けの味付けなのかもしれません

茄子と挽き肉のボロネーゼ

主人が大好きな茄子入りのボロネーゼ
コンソメとケチャップを加えて、お子様にも食べやすい味付けになっています
このレシピの生い立ち
トマトの酸味を活かしたパスタよりも、ケチャップなどで味付けしたトマトソースの方が好きな主人に合わせた味付けです
私も幼い頃を思い出す味なので、どちらかというとお子様向けの味付けなのかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 150g
  2. 合い挽き肉 100~150g
  3. 茄子 1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく 1片
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. 100cc
  8. ★コンソメ 小匙2
  9. ★ケチャップ 大匙2
  10. ★オレガノ(あれば) 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎは微塵切りにしておく
    茄子は数箇所切れ込みを入れながら、食べやすく切る
    その後水にさらしてアクを抜く

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りがするまで弱火で炒める
    玉ねぎと挽き肉を加え、肉の油がでるまで炒める

  3. 3

    水気を切った茄子を加え、油が馴染むまで炒める
    ★を加え、ゆっくり煮込む
    半量位まで煮詰まったら、塩胡椒で味を整える

  4. 4

    茹で上がったパスタをザルに移し、オリーブオイルを少量ふりかけ、全体に絡める
    皿に盛り付けたらボロネーゼソースをのせる

コツ・ポイント

トマト缶はホール、カット、どちらでも構いません
手順3で先にトマトをフライパンに移し、空いた缶に水を入れて加えれば、トマトも無駄なく使える上に缶も綺麗になって一石二鳥ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriwaki
moriwaki @cook_40055791
に公開
3歳児と2歳児を子育て中の新米ママです多忙な毎日でも気軽に作れるような簡単なレシピを心掛けていますツイッターでは毎日食卓の様子を更新していますhttps://mobile.twitter.com/moriwaki_c
もっと読む

似たレシピ