骨付き鶏モモと蕪のスープ煮、レモン風味

lliachloe @cook_40050689
骨付き鶏モモと蕪をスープ煮に。酢とレモン果汁を入れてさっぱりしたおかずになるスープです。
このレシピの生い立ち
骨付き肉と野菜で美味しいおかずスープが作りたくて作りました。
骨付き鶏モモと蕪のスープ煮、レモン風味
骨付き鶏モモと蕪をスープ煮に。酢とレモン果汁を入れてさっぱりしたおかずになるスープです。
このレシピの生い立ち
骨付き肉と野菜で美味しいおかずスープが作りたくて作りました。
作り方
- 1
鶏肉に軽く塩胡椒をしておく。
- 2
お好みの野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
蕪の茎と葉は茹でて刻んでおく。 - 3
鍋にオリーブ油を入れて1の鶏肉をこんがりと焼いていく。
油が飛ぶので蓋をして中火~弱火でじっくり。 - 4
3の肉が炒められたら、調味料と硬い野菜類を入れて7分ほど煮る。
- 5
人参などの根菜が柔らかくなったら蕪など火の通りやすい野菜も入れて数分煮る。
味が薄い、コクがでない場合はブイヨン追加。 - 6
調味料Bを入れて味を調える。
茹でて置いた蕪の茎と葉を刻んで入れて出来上がり。
コツ・ポイント
入れる野菜などはお好みで。
火加減は中火~弱火で、コトコト煮ています。
最後に入れる蕪の茎、葉は時間が経つとくすんでしまうので、食べる直前に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カブとウインナーのスープ煮♪ カブとウインナーのスープ煮♪
お買い得の大きなカブをゲットしたので ウインナーと合わせてシンプルな洋風スープ煮にしました。短時間で簡単!とろ〜りジュワッと優しいお味のカブになりました♪ ♡Boo♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609367