ツナの甘辛炒め煮

えすてる15 @cook_40096440
お手頃なツナ缶で、便利な一品。
ちらし寿司、お弁当、酒の肴にも・・・
このレシピの生い立ち
ちらし寿司を作ろうと思いたったものの、材料不足で、たまたまあったツナ缶でちらしの具を考えたのがきっかけでした。
ツナの甘辛炒め煮
お手頃なツナ缶で、便利な一品。
ちらし寿司、お弁当、酒の肴にも・・・
このレシピの生い立ち
ちらし寿司を作ろうと思いたったものの、材料不足で、たまたまあったツナ缶でちらしの具を考えたのがきっかけでした。
作り方
- 1
まぐろフレーク水煮の煮汁を切っておく。
- 2
干し椎茸は水で戻して千切りにする。戻し汁は大1くらいとっておく。
生シイタケの場合はそのまません切りにする。 - 3
フライパンに油を熱し、まぐろフレークと椎茸を炒める。
- 4
★印の調味料を加え、汁けがなくなるまで炒り煮して、できあがり。
コツ・ポイント
甘辛の味付けはお好みで調整してください。
ツナの油漬けを利用する場合は、油を切った後、炒め油なしでそのまま炒めてください。
椎茸の戻し汁がないときは、お酒を代用してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609691