早くて簡単、圧力鍋で蒸し大豆!

sarari
sarari @cook_40169316

水煮より蒸す方が栄養が逃げす、断然美味しいです。
このレシピの生い立ち
大豆はずっと水煮にしてきましたが、蒸した方が栄養も逃げす、ホクホクと美味しいと聞いて蒸し大豆にしてみました、圧力鍋に蒸し台が無かったので、工夫して作ってみました。

早くて簡単、圧力鍋で蒸し大豆!

水煮より蒸す方が栄養が逃げす、断然美味しいです。
このレシピの生い立ち
大豆はずっと水煮にしてきましたが、蒸した方が栄養も逃げす、ホクホクと美味しいと聞いて蒸し大豆にしてみました、圧力鍋に蒸し台が無かったので、工夫して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 鍋の容量による。
  2. (大豆の目安)
  3. 圧力鍋6リットルで2カップ位
  4. 圧力鍋3.2リットルで1カップ位

作り方

  1. 1

    大豆を水で洗い、一晩水に浸けておく。

  2. 2

    圧力鍋に耐熱のプリン容器や湯呑を置いて、容器の半分位まで鍋に水を入れる。

  3. 3

    ②の上に伸縮性のある落とし蓋を鍋にピッタリと乗せる。

  4. 4

    水で戻した大豆を③の上に乗せる。

  5. 5

    蓋をして圧力をかけて、かかったら弱火で5分位蒸す。火を消して10分位放置して圧力が下がったら出来上がり!

  6. 6

    わたる氏様、コメント書き込み中にうっかり指が当たってしまいコメント無しの掲載になってしまいました(汗)ごめんなさい。。。

コツ・ポイント

大豆は古くなるほど蒸す時間が長くなります。もし蒸してまだ硬かったら、もう一度圧力を1~2分位かけて様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sarari
sarari @cook_40169316
に公開
3人娘に囲まれて、毎日ワイワイガヤガヤ!老若男女7人家族で毎日のご飯に悪戦苦闘。みんなの「美味しかったよ。」に励まされてます。お菓子・パンももっと作りたい!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ