彩り華やか♪エビと鮭の春巻き

青い服 @cook_40250174
彩りが綺麗で切って食卓に出すと華やかになります。お弁当やパーティーにも♪
このレシピの生い立ち
見た目が華やかな春巻きを作りたかったので。
彩り華やか♪エビと鮭の春巻き
彩りが綺麗で切って食卓に出すと華やかになります。お弁当やパーティーにも♪
このレシピの生い立ち
見た目が華やかな春巻きを作りたかったので。
作り方
- 1
エビは背わたを取り、殻を剥く。
- 2
人参と、根元の皮をピーラーで剥いたアスパラを6,7cmの棒状に切る。
- 3
鍋に湯を沸かし、人参とアスパラを2分くらい茹で取り出す。同じ湯で海老を色が変わるまでサッと茹でる。
- 4
青しその軸をとっておく。
- 5
春巻きの皮をひし形に置き、真ん中より少し手前に青じそを置く。
- 6
その上に、半分に折ったハム→チーズ→鮭、海老→人参、アスパラを置く。
- 7
手前から巻いて包み、巻き終わりを水で溶いた小麦粉を塗ってとめる。
- 8
170℃の油で、時々返しながらキツネ色になるまで3,4分揚げて出来上がり。
- 9
お好みで辛子や醤油などを付けて食べて下さい。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610203