大根の焼酎漬け&京都ニシダカツオ大根風

10年くらい前から大根が余ったら焼酎漬けを作っています今回は京都漬物のニシダやのカツオ大根と味が似てたのでアップしました
このレシピの生い立ち
昔から塩を砂糖と焼酎だけで漬けた大根や茄子の漬け物を食べてますが、今回は京都ニシダやのカツオ大根を食べた時に、あれ?これ、私が作ってる焼酎漬けと味が似てる〜と思い添加物や醤油など入ってませんが作ってみました。少し甘めで〜す!
大根1本で1キロ(500gなら調味料を半分にしてね!)
大根の焼酎漬け&京都ニシダカツオ大根風
10年くらい前から大根が余ったら焼酎漬けを作っています今回は京都漬物のニシダやのカツオ大根と味が似てたのでアップしました
このレシピの生い立ち
昔から塩を砂糖と焼酎だけで漬けた大根や茄子の漬け物を食べてますが、今回は京都ニシダやのカツオ大根を食べた時に、あれ?これ、私が作ってる焼酎漬けと味が似てる〜と思い添加物や醤油など入ってませんが作ってみました。少し甘めで〜す!
大根1本で1キロ(500gなら調味料を半分にしてね!)
作り方
- 1
大根は皮をむき縦に切り4等分にして大きめに乱切りにする。ボールに塩を入れて揉み込むと水分出てきます。
- 2
最低1~2時間から半日重石の変わりに鍋やボールに水を入れると大根の水分が早く抜けます。
- 3
2~3時間でヒタヒタになるくらい水分が抜けました。
- 4
笊でこし水分は捨てます。
ここで食べたら塩大根ですね - 5
砂糖、酢、焼酎を入れて揉み込みジップロックに入れて保存します半日から一晩経つとアルコール分は気にならなくなります。
- 6
カツオ大根を作る方はジップロックに入れてから鰹節を入れて漬けて下さい。
- 7
梅干し大根作る方はここで梅干しの種を外して細かく切って入れて下さい
- 8
一晩経つと、美味しい漬け物屋さんに似ている味の大根の焼酎漬けができます
- 9
レシピID:19906654
茄子の焼酎漬けやビール漬け物も美味しいよ!
コツ・ポイント
大根は半分だと500g前後です
その時は調味料を全ての半分にして作って下さいね!
簡単なのでコツはありません
似たレシピ
-
-
採りたて大根で♪パリッとウマイ焼酎漬け☆ 採りたて大根で♪パリッとウマイ焼酎漬け☆
材料これだけ!!3日漬けてできあがり♪とっても美味しい焼酎漬けが自宅で出来ます☆うちはもう漬物買わず、作っています0^0^0我が家の人気ナンバー1の漬物です♪ ゆうこリアン -
-
-
-
楽♪袋で混ぜて漬けるだけ☆大根のお漬け物 楽♪袋で混ぜて漬けるだけ☆大根のお漬け物
ジッパー付き保存袋で簡単に大根のお漬け物を作りましょう♪保存重視じゃなければちょちょいと作ってパリパリ食べましょ♪ カルミちゃん -
その他のレシピ