炒り煮コンニャクの胡麻和え

foo♪
foo♪ @cook_40051340

甘辛く炒め煮したコンニャクを更に胡麻和えに♪
常備菜にもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
こんにゃくの炒り煮を多めに作った時に、半量を胡麻で和えてみたら美味しくて…♪

炒り煮コンニャクの胡麻和え

甘辛く炒め煮したコンニャクを更に胡麻和えに♪
常備菜にもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
こんにゃくの炒り煮を多めに作った時に、半量を胡麻で和えてみたら美味しくて…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. 鷹の爪 お好みで適量
  3. 黒又は白擦り胡麻 大さじ2
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★しょう油 大さじ1~2
  8. ★顆粒出汁 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくの下茹が必要な場合は済ませ、適当な大きさにちぎり、鍋に鷹の爪、極少量のサラダ油(分量外)で炒りつける。

  2. 2

    こんにゃくがプリッとしてきたら★の酒を入れ、アルコールが飛んだら残りの★を入れる。

  3. 3

    途中、味をみながら好みの味に整え水分が少し残るくらいまで炒り煮する。

  4. 4

    仕上がってから火を止め、擦り胡麻を加えて全体に絡めて完成。

コツ・ポイント

こんにゃくは、最初にこぶしで叩いたり揉んだりして軟らかくすると味が浸み込みやすくなります。
こんにゃくの商品により大きさが変わってくるので★の量はお好みの味に調整して下さい。
擦り胡麻は香りが飛ぶので火を止めてから最後に和えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ