チーズでカリうま♡切り干し大根

kokosurfin
kokosurfin @cook_40150450

栄養たっぷりの乾物を使って簡単にしかも子供がぱくぱく食べれるおかずを作りたくて。
このレシピの生い立ち
切り干し大根って普通の大根より栄養価が高く美味しいので子供が喜んで食べれるレシピをと思いチーズ好きなので作ってみました。しかも近くの有機農家の大根で作った切り干し大根!予想以上においしーと1皿ペロッと食べてくれて満足でした(^^)

チーズでカリうま♡切り干し大根

栄養たっぷりの乾物を使って簡単にしかも子供がぱくぱく食べれるおかずを作りたくて。
このレシピの生い立ち
切り干し大根って普通の大根より栄養価が高く美味しいので子供が喜んで食べれるレシピをと思いチーズ好きなので作ってみました。しかも近くの有機農家の大根で作った切り干し大根!予想以上においしーと1皿ペロッと食べてくれて満足でした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 30g
  2. ベーコン 3切れ
  3. とろけるチーズ 50g
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で10分ほど戻し固く絞っておく。ベーコンは5ミリ幅くらいにカットする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき切り干し大根とベーコンを炒める。

  3. 3

    炒めながらフライパンに薄く敷き詰めてとろけるチーズを振りかける。

  4. 4

    弱火にして蓋をして5分ほど置く。
    チーズがカリカリに焦げ目が付いたら形を整えて火を止める。

  5. 5

    フライパンにお皿を乗せてひっくり返すときれいにお皿に乗ります。めんつゆとマヨネーズを混ぜたたれに付けて召し上がれ!

コツ・ポイント

とろけるチーズの量はお好みで調整してください。
チーズをカリカリにしないと崩れやすいです。油はサラダ油でもゴマ油でも美味です。
めんつゆとマヨネーズを混ぜたたれとなぜか、とーっても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokosurfin
kokosurfin @cook_40150450
に公開
念願だった有機農家で働いています。エネルギーに満ちた野菜たちに元気をもらい野菜の美味しさに日々感動してます。料理は作るのも食べるのも好きなのですが毎日のことなのでやっぱり大変。お酒のつまみや子供も食べやすく簡単に出来るレシピで日々の負担を減らしましょ!ちなみに一番の趣味はサーフィンで毎週千葉の外房へ通ってます~。波乗り最高!自然大好き!
もっと読む

似たレシピ