包丁不要☆もやしの豆腐&挽き肉あんかけ

ゆんやともも @yunya_momo
年中安いもやしに豆腐でかさ増しした挽き肉のあんをかけました。節約しながらボリュームもある一品です。
このレシピの生い立ち
包丁を使わずに簡単な一品を作りたくて。
包丁不要☆もやしの豆腐&挽き肉あんかけ
年中安いもやしに豆腐でかさ増しした挽き肉のあんをかけました。節約しながらボリュームもある一品です。
このレシピの生い立ち
包丁を使わずに簡単な一品を作りたくて。
作り方
- 1
挽き肉をフライパンで油を引かずに炒める。色が変われば豆腐を崩しながら加える。
- 2
もやしも一緒に強火で炒め、鶏ガラスープの素とガーリックパウダー、塩こしょうで味を調える。
- 3
●を合わせてフライパンに加え、よく混ぜてトロミをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は木綿の方が良いと思います。水切り不要です。挽き肉は何でも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611790