包丁不要☆もやしの豆腐&挽き肉あんかけ

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

年中安いもやしに豆腐でかさ増しした挽き肉のあんをかけました。節約しながらボリュームもある一品です。
このレシピの生い立ち
包丁を使わずに簡単な一品を作りたくて。

包丁不要☆もやしの豆腐&挽き肉あんかけ

年中安いもやしに豆腐でかさ増しした挽き肉のあんをかけました。節約しながらボリュームもある一品です。
このレシピの生い立ち
包丁を使わずに簡単な一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1袋
  2. 挽き肉(今回は合挽き) 150g
  3. 木綿豆腐 200g
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. 塩こしょう 少々
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. ●水 小さじ1

作り方

  1. 1

    挽き肉をフライパンで油を引かずに炒める。色が変われば豆腐を崩しながら加える。

  2. 2

    もやしも一緒に強火で炒め、鶏ガラスープの素とガーリックパウダー、塩こしょうで味を調える。

  3. 3

    ●を合わせてフライパンに加え、よく混ぜてトロミをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は木綿の方が良いと思います。水切り不要です。挽き肉は何でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ