作り方
- 1
手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
- 2
キャベツはザク切り、長ねぎは斜め切りにする。
- 3
鍋にキャベツを入れて、手羽元をのせる。
- 4
その上に長ネギ・生姜をのせる。
- 5
★を入れて、強火で煮立たせる。
- 6
蓋をして弱火で15分煮込む。
- 7
灰汁が出たら取り除いて味噌・豆板醤・麺つゆを加える。
- 8
蓋をして10分煮込む。
- 9
出来上がり。
- 10
器に盛り付けて九条ねぎをのせる。
コツ・ポイント
スープがちょっと余るので、次の日は豚肉と長ねぎを入れてリメイクして下さい。
似たレシピ
-
手羽元♪とろとろキャベツの味噌煮込み 手羽元♪とろとろキャベツの味噌煮込み
あったか~い和む味♪ 手羽元と、とろとろに煮えたキャベツを一緒に食べたらたまらな~い♡ あっさりながらもいい味出てます♫ れっさーぱんだ -
-
-
圧力鍋で簡単☆手羽元のゴマ味噌煮込み 圧力鍋で簡単☆手羽元のゴマ味噌煮込み
圧力鍋を使った手羽元のゴマ味噌煮込み。ゴマ味噌のスープがかなりおいしい、さらに卵とジャガイモ、大根でボリューム満点☆ てぃさん。 -
-
-
-
-
-
絶品!牛すじの味噌煮込み♪ 絶品!牛すじの味噌煮込み♪
丁寧に下ごしらえした牛すじを、たっぷりの野菜と一緒にピリ辛の味噌スープで煮込んだ、冬の幸せメニューです! 我が家は、煮汁はけっこうサラっとした、濃厚な豚汁みたいな感じです♪時間をかけただけ、しっかりとおいしさが帰ってきます! くんすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613741