簡単 フライパンdeきんぴらごぼう

こやじ女将 @cook_40095951
おなじみのきんぴらごぼう。フライパンで作るとささっと作れます。作り置きしておくと便利な常備菜。
このレシピの生い立ち
覚え書き。
簡単 フライパンdeきんぴらごぼう
おなじみのきんぴらごぼう。フライパンで作るとささっと作れます。作り置きしておくと便利な常備菜。
このレシピの生い立ち
覚え書き。
作り方
- 1
所用時間:15分位
- 2
ごぼうは洗って泥を落とし、皮をこそいでささがきにします。10分位水につけてアクを抜きます。
- 3
黄色いのがアク。
水がほぼ透明になったらアク抜き完了。
2〜3回水を替えています。 - 4
にんじんを細切りにします。
- 5
フライパンにサラダ油をひき、全体に回しながら中火で加熱します。
- 6
ごぼう、にんじんを入れて炒めます。
- 7
しんなりしたら砂糖を入れて、全体に混ぜ合わせるように中火で炒めます。
※ここから焦げやすいので注意。 - 8
酒、だし醤油を入れて炒めます。
- 9
水分を飛ばすように炒めます。
※味見をして調整して下さい。 - 10
火を止めてごまを入れてまぜます。
- 11
出来上がり。
- 12
御礼!2017/8/1「きんぴらごぼう」の検索でTop10入り*\(^o^)/*
- 13
御礼!2017/8/24話題のレシピ入り*\(^o^)/*
コツ・ポイント
鍋よりフライパンの方が早く加熱されるので、水分が飛ぶのが早いと思います。
調味料を入れてからは焦げやすくなるので注意して下さい。
火を止めながら調味料を加えてもOK。
だし醤油が無い時はめんつゆや顆粒だし+醤油でもOK。
似たレシピ
-
きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単 きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単
やわらかい!簡単きんぴらごぼう♪フライパンで作るきんぴらごぼう♪ゴボウ・ツナ缶・人参で作るやわらかい!きんぴらごぼう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
☺簡単作り置き♪ソースきんぴらごぼう☺ ☺簡単作り置き♪ソースきんぴらごぼう☺
ソースで味付けしたきんぴらごぼうです。冷めても美味しいので常備菜やお弁当のおかずにも☆作り置きしておくと便利ですよ♡ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613841