エリンギの明太ツナ炒め

1687mam
1687mam @cook_40252285

博多土産の『かんかんツナめん』を使用したエリンギの歯応えと、ネギのシャキシャキ、ナスのとろ~っとした食感で色々美味しい
このレシピの生い立ち
姉からのお土産の美味しいツナ缶を使って更に美味しく食べれるレシピはないかと考えました。
おつまみでもご飯のおかずでも大人も子供も美味しく食べれるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 一袋
  2. 細ネギ 3本
  3. ナス 中一本
  4. かんかんツナめん(普通のツナ缶でも) 一缶
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 普通のツナの場合
  9. 明太子 大さじ1

作り方

  1. 1

    エリンギを5ミリ程度にスライス切り、ネギは1cmほどの小口切る。
    ナスは5mm角の千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、暖まったら野菜を①をすべて入れ、お水大さじ1を入れたら蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  3. 3

    水分が増え、野菜がしんなりしてきたら、蓋を取り少し水分を飛ばす。

  4. 4

    『かんかんツナめん』、醤油を入れて、更に炒める。
    水分が更に減ってきたら火を止めて出来上がり

  5. 5

    『かんかんツナめん』、醤油を入れて、更に炒める。
    水分が更に減ってきたら火を止めて出来上がり

コツ・ポイント

とっても簡単な所がポイントです。

普通のツナ缶を使って作る場合は明太子を別で入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

1687mam
1687mam @cook_40252285
に公開

似たレシピ