春の味♪ふきのとう味噌

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

ほろ苦いふきのとうを甘めの白みそとゴマ油で香り良く♪
このレシピの生い立ち
ふきのとうの季節はあっとう間に過ぎて薹が立つので見つけたらすかさずにゲットして早めに処理します♪

春の味♪ふきのとう味噌

ほろ苦いふきのとうを甘めの白みそとゴマ油で香り良く♪
このレシピの生い立ち
ふきのとうの季節はあっとう間に過ぎて薹が立つので見つけたらすかさずにゲットして早めに処理します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 100g
  2. サラダ油 大匙2
  3. ☆白みそ 80g
  4. ☆酒 大匙1
  5. ☆みりん 大匙2
  6. ☆白だし 小匙1/2
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ふきのとうは綺麗に洗う。

  2. 2

    沸騰したお湯に入れ30秒茹でる。

  3. 3

    水を換えながら30分くらいアク抜きする。

  4. 4

    ぎゅっと絞って細かく刻む。

  5. 5

    更にぎゅっと絞ってフライパンに入れ空炒りする。パラパラになったらサラダ油入れて炒める。

  6. 6

    ☆を混ぜる。

  7. 7

    ⑥に⑦を入れる。

  8. 8

    ふつふつしてお好みの濃度になったらごま油を入れ火を止め出来上がり♪

  9. 9

    2020.2.25「ふきのとう味噌」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

空炒りして水分を飛ばすことで日持ち良くします。
白みそなので塩分が少なく甘目なので、他の味噌を使う場合は味噌の量、砂糖を足す等の調節をして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ