離乳食中期 南瓜とブロッコリーの白和え☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

粉チーズで味付けした簡単な白和えです(^-^)♪コーンを入れても美味しいと思います☆
このレシピの生い立ち
大人の夕飯がカボチャの白和えだったので、似たようなメニューにしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 南瓜 20g
  2. ブロッコリー 10g
  3. 豆腐(木綿を使いましたが絹でも◎) 大1
  4. 粉チーズ 2~3振り

作り方

  1. 1

    南瓜のワタと皮を取り、ラップにくるんで電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。柔らかくなったらすり潰しておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを茹でる。茹で終えたら、みじん切りにする。

  3. 3

    電子レンジ対応の耐熱容器に、カボチャ、ブロッコリー、豆腐、粉チーズを入れて、電子レンジで加熱したら、出来上がり☆

  4. 4

    2014年 学研 大人気!クックパッドの離乳食 にレシピを掲載していただきました。有難うございます(^_^)

  5. 5

    2016.4.27 つくれぽ10人で話題入りしました‼作ってくださった皆様、有難うございました(^_^)☆

コツ・ポイント

本当に簡単なので、特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ