パンナコッタ

mikemino
mikemino @cook_40129838

簡単☆材料を温め、混ぜて、冷やすだけ♪
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作るスイーツです。

パンナコッタ

簡単☆材料を温め、混ぜて、冷やすだけ♪
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作るスイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6個分
  1. 牛乳 500cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 60g
  4. ニラエッセンス 3滴ほど
  5. (ゼラチン用) 50cc
  6. ゼラチン 10g
  7. <ブルーベリーソース>
  8. ブルーベリージャム 大さじ2.5
  9. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    分量の水にゼラチンをふり入れふやかしておく。5分以上置いて下さい。

  2. 2

    鍋に牛乳を入れ、弱火で温める。
    *沸騰させないように!

  3. 3

    温まったら砂糖を加え、溶けたらふやかしておいたゼラチンを加え、泡だて器で混ぜながら完全に煮溶かす。

  4. 4

    生クリームを加え温まったら火を止め、バニラエッセンスを加え混ぜる。

  5. 5

    器に移し、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  6. 6

    ブルーベリージャムにお湯を加え溶きのばし、同じく冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    食べる前にブルーベリーソースをかけて出来上がり♪

  8. 8

    二層にしてみました。下のピンクはラズベリーパウダーを入れ酸味を加え、食紅で色を付けました。
    2023.7.2追記

コツ・ポイント

水にゼラチンをふり入れてください。ゼラチンに水を入れると塊が出来てしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ