タイ風春雨炒めパットウンセン

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
ナンプラーとレモンをきかせた、エスニック風味の春雨炒めです。ピリ辛ではないので、お子さんもご一緒にお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
ビーフンなどで作られることの多い、タイ風焼きそばパッタイを、低GIでヘルシ−な食材「緑豆春雨」で作ってみました。
タイ風春雨炒めパットウンセン
ナンプラーとレモンをきかせた、エスニック風味の春雨炒めです。ピリ辛ではないので、お子さんもご一緒にお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
ビーフンなどで作られることの多い、タイ風焼きそばパッタイを、低GIでヘルシ−な食材「緑豆春雨」で作ってみました。
作り方
- 1
えびは殻をむき、背わたを取る。しっぽの先を切り落としておく。片栗粉と水でえびをもみ洗いし、水で流しておく。
- 2
フライパンに、水、オイスターソース、酒、ナンプラー、にんにくを入れて混ぜ、春雨を加えて加熱する。
- 3
沸騰してきたら海老を加え、あくをとりながら3分加熱する。
- 4
汁気が少なくなってきたら、こしょう、溶き卵、ざく切りにしたニラを加え、ざっくりと混ぜ、汁気がなくなったら火を止める。
- 5
小えびをふりかけ、レモン汁を回しかけたらできあがり。
- 6
本レシピで使用した春雨です。長さを11cmにカット、サラダにちょうどいいサイズの春雨です。
- 7
この商品を使いました。
- 8
この商品を使いました。
コツ・ポイント
春雨は、煮崩れしにくい「緑豆春雨」をお使いください。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616336