簡単もやしのポン酢和え
お助け食材のもやしを簡単に美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
長年愛用の絶品馬路村のポン酢活用レシピです
作り方
- 1
もやしは洗って根をとり、フライパンで
乾煎りします。 - 2
きゅうりは細切りにし、塩をして
しばらくおき、水分をしぼります。 - 3
もやしときゅうりをごま油で
合わせます。 - 4
馬路村のポン酢をかけて
全体を合わせます。
コツ・ポイント
もやしは手間でも、根を除くと綺麗に仕上がります。
電子レンジでもいいですが、乾煎りすると歯ざわり
良くシャキッとします。
ごま油をオリーブオイルに代えても良し、ハムを
加えてるとボリュームアップ。
似たレシピ
-
あっという間に☆もやしのゴマポン酢和え あっという間に☆もやしのゴマポン酢和え
家計の味方(笑)な安価な もやし で、あっという間に一品作れます。 さっぱりしてるので、いくらでも食べられそう。 まえっちturbo -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616633