✲茄子とツナの冷たいおうどん✲

∞SaToMi∞ @cook_40197356
ツナの油がいい仕事します!ナスに麺つゆがしみて美味しいよ♪大根おろしが夏の疲れた胃に優しいです(*´﹀`*)
このレシピの生い立ち
暑い夏は火を使いたくない!さっぱりしたものが食べたい!ちゃんと栄養も摂りたい!そんな時に思いつきで作りました(´∇`)
作り方
- 1
うどんはあらかじめ電子レンジ等で加熱し冷水でしめておきます。
- 2
麺つゆにすりおろした生姜を入れておく。
- 3
なすはヘタを取り除き、つま楊枝で10箇所くらいブスブスと刺しラップに包み600Wで2分位電子レンジで加熱する。
- 4
加熱したナスはラップを取り冷ましておく
- 5
3が冷めるまでに、ミニトマトは半分、大葉は千切り、オクラは縦に半分、大根はおろしておき、万能ねぎは小口切りにする。
- 6
2のナスがある程度冷めたら手で縦に適当な大きさに割き、1に2、3分漬け、その後別のお皿等にとっておく。
- 7
うどん→ナス→麺つゆ→ネギ→ミニトマト→大根おろし→ツナの順にのせツナの周りを囲う様に大葉をのせ、最後にオクラを飾る。
コツ・ポイント
+ナスは漬け過ぎるとしょっぱくなちゃいます
+食材、麺つゆは冷蔵庫で冷やしてもいいですが冷たすぎるとお腹に優しくないので注意です!
+ツナを入れる時はツナの油も入れると美味しいです
+ツナの代わりに冷しゃぶ用のお肉でも美味しいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナスが美味い!豚しゃぶおろしうどん ナスが美味い!豚しゃぶおろしうどん
胡麻油で焼いたナスが良い仕事してます。ボリューミーだけど大葉とおろしでさっぱりいただける暑い季節におすすめのうどん。 ぷちまっちょ -
-
-
-
冷凍うどん&レンジで茄子とツナの冷うどん 冷凍うどん&レンジで茄子とツナの冷うどん
♥レポ300人感謝♥レンジで蒸した茄子とツナが相性良く美味♡冷凍うどん&レンジで簡単に出来るから暑い日にも嬉しい♫ komomoもも -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617799