5分で完成♫ナスとツナのぶっかけうどん

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

めんつゆと冷凍うどんで5分♫
夏のさっぱりレシピ♫

このレシピの生い立ち
そうめん、冷たい蕎麦と並んで夏によく作るレシピです。

5分で完成♫ナスとツナのぶっかけうどん

めんつゆと冷凍うどんで5分♫
夏のさっぱりレシピ♫

このレシピの生い立ち
そうめん、冷たい蕎麦と並んで夏によく作るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍うどん茹でうどんでも可) 3玉
  2. しょうが 1片
  3. 茄子 3本
  4. ツナ缶 1缶
  5. めんつゆ(4倍濃縮タイプ) 50cc
  6. 冷水 300cc

作り方

  1. 1

    あらかじめ冷水を作っておきます。

  2. 2

    冷凍うどんや茹でうどんを規定時間通り加熱して、水でもみ洗いします。

  3. 3

    よく水を切ってお皿に盛り付けます。

  4. 4

    ツナ缶の油や水をしっかり切っておきます。
    しょうがをすりおろしておきます。

  5. 5

    ナスに爪楊枝やフォークなどをプスプスと刺して穴を開けておきます。

  6. 6

    1本ずつラップして電子レンジで加熱します。800Wで1本1分半を目安に加減してください。今回は3本で3分半加熱。

  7. 7

    茄子がしんなりしたら包丁で8等分に切り分けます。手で割いてもOKですが熱いので気をつけてください。

  8. 8

    めんつゆを1で冷やした水で割ってつゆを作ります。割合は薄めのつけ汁と同じ分量。今回はめんつゆ100cc冷水400cc。

  9. 9

    8のつゆに7の茄子を浸します。おろししょうがも加えてひと混ぜしておきます。

  10. 10

    3のうどんに9のナスと4のツナを盛り付けつゆを回しかけたら完成です。

  11. 11

    本格つゆはこちらを参考にどうぞ↓
    そうめんつゆの作り方
    レシピID: 21035565

コツ・ポイント

めんつゆと冷凍うどんを使えば、あっという間に美味しいぶっかけうどんが作れます。
もちろん本格的にめんつゆを作るとさらに美味しく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ