ピリ辛中華サラダ

ayk65
ayk65 @cook_40099460

お酢でさっぱり!定番の中華サラダです。
このレシピの生い立ち
子供の頃からの実家の定番料理。クラゲが大好物の私にとってはごちそうでした。

ピリ辛中華サラダ

お酢でさっぱり!定番の中華サラダです。
このレシピの生い立ち
子供の頃からの実家の定番料理。クラゲが大好物の私にとってはごちそうでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 2本
  2. 〈酒蒸し用〉
  3. 長ネギの青い部分 1本分
  4. 生姜 スライス2~3枚
  5. 大さじ1
  6. キュウリ 2本
  7. クラゲ(塩蔵) ひと掴み(お好みの量)
  8. 〈タレ用〉
  9. 醤油 大さじ1と1/2
  10. 小さじ2
  11. サラダ油 小さじ2
  12. ごま 小さじ2
  13. 豆板醤 小さじ1/4~1/5くらい
  14. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、耐熱皿に並べ酒蒸し用の材料を加えてラップをし、レンジで酒蒸しにする。そのまま冷まして手で小さく割く。

  2. 2

    クラゲは水に浸けて塩抜きする。手で水気を絞り、食べやすい長さに切る。キュウリは千切りにする。

  3. 3

    タレの調味料をすべて混ぜ合わせる。器にキュウリ、鶏ささみ、クラゲの順に盛り、タレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

タレの砂糖は、甘さを感じない程度にほんの少し加えるのがポイント。お酢の酸味を和らげまろやかになります。クラゲは水気をしっかり絞ってください。キュウリは少量の塩で揉んで水気を絞ったものでもおいしいです。シャキシャキ感を楽しむならそのままで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayk65
ayk65 @cook_40099460
に公開
仕事で帰りが遅くなることも多いため、切って混ぜるだけ・焼くだけなどの手抜き料理をなるべく美味しく作る!がモットーです。砂糖やみりんなどの甘味はなるべく加えない味付けが好みです。
もっと読む

似たレシピ