子どもと作ろう!夏のおやつに朝顔白玉♪

ぽらる @cook_40250389
白玉粉をかき氷のシロップで捏ね、形を作ったら茹でるだけ!茹でる工程はレンジでもOK。お子さんと遊びながら作れます!
このレシピの生い立ち
親子で楽しくクッキングとかお菓子作りがしたくて。夏っぽさを出すため、朝顔にしてみました。
子どもと作ろう!夏のおやつに朝顔白玉♪
白玉粉をかき氷のシロップで捏ね、形を作ったら茹でるだけ!茹でる工程はレンジでもOK。お子さんと遊びながら作れます!
このレシピの生い立ち
親子で楽しくクッキングとかお菓子作りがしたくて。夏っぽさを出すため、朝顔にしてみました。
作り方
- 1
白玉粉にシロップと水を少しずつ入れ捏ねる。※シロップだけだとまとまりが悪く、糖分が関係するのかなと思い水を追加しました。
- 2
紫色白玉は、赤色白玉と青色白玉を同量、混ぜて捏ねる。
緑色白玉は、白色白玉に、極少量の水に溶いた抹茶を適量混ぜる。 - 3
クッキングシートの上で、好きなように形を作る。
- 4
たっぷりのお湯で湯がく。白玉が浮いてきてから2分。※形が崩れるのを防ぐため、クッキングシートのままお湯に投入してOK。
- 5
レンジの場合も、お湯を入れたタッパー等にクッキングシートのまま入れ加熱する。シートごと浮きかけてから1分でOK。
- 6
茹であがったら、氷水にとり、冷ます。
- 7
キッチンペーパーでそっと押さえるように水気を拭き、完成。
コツ・ポイント
形を作る際はクッキングシートの上でしてください。まな板やビニールだと、くっついてしまって剥がす時に崩れました。茹で途中、剥がせそうになってからそっと剥がしてください。シロップと水の量は目安です。生地が耳たぶの固さになるよう調節してください。
似たレシピ
-
子供と一緒に「カラフル豆腐白玉団子」♪ 子供と一緒に「カラフル豆腐白玉団子」♪
豆腐と砂糖で作るから、時間がたっても硬くならないし、シロップで白玉団子同士もくっつかないよ♪子供に大好評でした☆ pandonjiro -
-
かわいい和スイーツ♪★いちご白玉ぜんざい かわいい和スイーツ♪★いちご白玉ぜんざい
イチゴを練り込んだピンクがキュートな春色のいちご白玉♪白玉粉は扱いも楽なので小さなお子さんも楽しく作れます。ひな祭りにも ほしママ_womo -
ブルーベリー白玉♪アイス かき氷 にも ブルーベリー白玉♪アイス かき氷 にも
子供も一緒に簡単に作れます(^o^)パンケーキ用に買っていて余ったソースの活用に!かき氷やアイスのトッピングにも♪みさきん55
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618032