キャロットラペ。~レーズン×アーモンド~

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
大人気のキャロットラペにレーズンとアーモンドを入れて作りました。
βカロチンがたっぷりですね。
このレシピの生い立ち
クルミを入れても美味しいですが、ドレッシングを吸った時にくたっとなるのが残念だと思ったので、アーモンドを入れてカリカリ食感にしました。
キャロットラペ。~レーズン×アーモンド~
大人気のキャロットラペにレーズンとアーモンドを入れて作りました。
βカロチンがたっぷりですね。
このレシピの生い立ち
クルミを入れても美味しいですが、ドレッシングを吸った時にくたっとなるのが残念だと思ったので、アーモンドを入れてカリカリ食感にしました。
作り方
- 1
◎を合わせておく。
- 2
にんじんを千切りにする。
- 3
耐熱容器ににんじんと塩を入れてサッと混ぜ、600wの50秒レンジでチンをする。
冷ましておく。 - 4
アーモンドは乾煎りする。
※ローストアーモンドの場合はこの工程は省いて下さい。
- 5
アーモンドを粗めに刻む。
- 6
合わせておいた◎に水気を絞ったにんじん、レーズン、アーモンドを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
今回はグレープシードオイルを使用しましたが、オリーブオイルやアボカドオイル等でもいいですね。
レーズンをクランベリーに替えても美味しいです。
冷蔵庫で30分~冷やすと味が馴染みます。
にんじんは出来るだけ細切りにすると食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
キャロットラペ☆アーモンド&レーズン入り キャロットラペ☆アーモンド&レーズン入り
白ワインビネガーの酸味、レーズンの甘味。アーモンドの食感を楽しめるにんじんラペ。#人気検索TOP10#カラフル夏野菜 アイコ15 -
うちのキャロットラペ★お砂糖不使用です うちのキャロットラペ★お砂糖不使用です
レーズンとアーモンドスライスをいれたキャロットラペです。りんご酢とレーズンの甘味がにんじんと良く合って、お砂糖いらず。 RyoKonChan -
-
♡キャロットラペ♡自宅でレストラン風♡ ♡キャロットラペ♡自宅でレストラン風♡
オレンジの果汁とお酢が、にんじんとよくマッチしています。レーズンとアーモンドで風味も鉄分も摂れていいですよー。☆foxey☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618738