我が家のミートソースの作り方★

ノストラダムス
ノストラダムス @cook_40103195

我が家のミートスパゲティのミートソースの作り方をご紹介します!
このレシピの生い立ち
市販の物は野菜が少なく感じたので、野菜いっぱいのミートソースを作りたくて考えました。

我が家のミートソースの作り方★

我が家のミートスパゲティのミートソースの作り方をご紹介します!
このレシピの生い立ち
市販の物は野菜が少なく感じたので、野菜いっぱいのミートソースを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 150g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. キャベツ 4分の一
  4. 人参 2分の一
  5. ブロッコリーの芯 1本分
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩胡椒 適量
  8. バターorマーガリン 10g
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. カットトマト缶 1缶(400g)
  11. 200cc
  12. コンソメ顆粒(キューブ) 小さじ2(1個)
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. ウイスターソース 大さじ2
  15. チーズ 一掴み

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キャベツ、人参、ブロッコリーの芯はみじん切りにします。

  2. 2

    オリーブオイルをしいたフライパンに1でみじん切りにした材料とひき肉を入れて炒めます。炒めながら塩胡椒をしてください。

  3. 3

    しんなりなってきたら弱火にし、バターを加えて混ぜては蓋をして蒸し焼きにしてください。

  4. 4

    炒めたのを味見して野菜が甘くなってきたら、小麦粉を加えて更に炒めます。

  5. 5

    小麦粉の粉っぽさがなくなったら、トマト缶と水を加え、混ぜながら煮込みます。

  6. 6

    煮立ってきたら、コンソメ、ケチャップ、ウスターソースを加えて、10分程混ぜながら煮込みます。

  7. 7

    最後にチーズを加えて、混ぜながらチーズが溶けたら完成です。

  8. 8

    我が家では、オムライスのチキンライスの代わりにご飯にミートソースを混ぜて作ったりもします!

コツ・ポイント

焦げないように、ダマにならないように、よく混ぜてください!チーズはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノストラダムス
ノストラダムス @cook_40103195
に公開
子持ちの主婦です(○´∀`○)毎日、子供に旦那様にと美味しい料理を食べてもらうために研究しております(´V`)♪食べるのも、作るのも大好きなので皆様のお役に立てるようなレシピを載せたいです(゜∀゜ゞ)
もっと読む

似たレシピ