菜の花のおひたしリメイクグラタン

なお美ちゃん
なお美ちゃん @cook_40055214

菜の花でもほうれん草でも春菊でも青物野菜のおひたしなら何でもリメイクできますよ!
お鍋ひとつで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
実はこのおひたし、味付けがしょっぱくて失敗作だったんです。でも捨てるのも勿体無いので考えました。
私が作ったときはおひたしの塩味だけで他に塩は
足しませんでした。

菜の花のおひたしリメイクグラタン

菜の花でもほうれん草でも春菊でも青物野菜のおひたしなら何でもリメイクできますよ!
お鍋ひとつで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
実はこのおひたし、味付けがしょっぱくて失敗作だったんです。でも捨てるのも勿体無いので考えました。
私が作ったときはおひたしの塩味だけで他に塩は
足しませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花のおひたし 適量
  2. マカロニ 100~150g
  3. 牛乳 適量
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. 砂糖 少々
  7. バターORマーガリン 皿に塗るので少量
  8. パン粉(焼く前に掛ける用) あれば少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし煮立ったらマカロニを茹でます。
    袋の指示の時間より短く、硬めに茹でておきましょう。(表示8分なら5分とか)

  2. 2

    茹で汁を捨てます。
    鍋のマカロニに牛乳を注ぎ入れ、塩コショウ、砂糖を入れて弱火で煮込みましょう。
    牛乳は多すぎない事!

  3. 3

    この時、牛乳が吹きこぼれないよう、焦がさないようにかき混ぜながら煮込みます。

  4. 4

    程よく煮込んだ3におひたしを投入し汁気が無くなるまで煮込みます。
    歯ごたえ重視なら早いうちから入れないほうがいいですね!

  5. 5

    味見をして足りない味があれば足しましょう。

  6. 6

    グラタン皿にバターorマーガリンを塗り4をまんべんなく入れピザ用チーズを掛けパン粉をふりかけオーブントースターで焼きます

  7. 7

    焼き時間はオーブントースターの指示に従ってください。
    ちなみに我が家は200度/15分程度。

    出来上がり!!

コツ・ポイント

牛乳でつくっているので、さっぱり食べられます!
こってり好きなら生クリームをつかってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なお美ちゃん
なお美ちゃん @cook_40055214
に公開
日々の食事は、わたしが仕事をしているためもっぱら母親がつくってくれます。でも、娘におふくろの味を教えたくて、毎日お弁当だけは手作りを心がけています。母が作ってくれたおかずをリメイクしたり、安くて手軽な食材で、ヘルシーでおいしいおかずを作るようにしています。
もっと読む

似たレシピ