炊飯器で手軽に!濃厚ガトーショコラ

ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701

オーブンがないので炊飯器で手軽に作ってみました。チョコと卵だけでお店のようなスイーツが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
皆様のレシピを参考に見たのですが、卵チョコ3個ずつだと3合炊きの炊飯器を使われてる方がほとんどで、5合炊きでも作れないかなと思いチャレンジしてみましたー。 #バレンタイン2025

炊飯器で手軽に!濃厚ガトーショコラ

オーブンがないので炊飯器で手軽に作ってみました。チョコと卵だけでお店のようなスイーツが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
皆様のレシピを参考に見たのですが、卵チョコ3個ずつだと3合炊きの炊飯器を使われてる方がほとんどで、5合炊きでも作れないかなと思いチャレンジしてみましたー。 #バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き炊飯釜使用
  1. チョコレート 150g(3枚)
  2. 3個

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。
    オーブンシートを炊飯釜のサイズに合わせ敷く(丸に切り抜かずそのまま使用)

  2. 2

    できたメレンゲを3回に分け、卵黄を混ぜたチョコと混ぜ合わせる。なるべく泡をつぶさないように

  3. 3

    炊飯器のケーキモードあるかたは、40分に設定。
    ない方は普通の炊飯ボタンでokです

  4. 4

    焼きが足りない場合は早炊きで再度焼いて下さい。

  5. 5

    好みで粉糖を振るとキレイです♪私はそのままですが…

  6. 6

    敷いたオーブンシートの中にチョコを割り入れ、炊飯器の保温スイッチを押す

  7. 7

    チョコを溶かしている間に卵を卵黄と卵白に分ける

  8. 8

    卵黄はチョコが溶けたら、炊飯器の保温を止めて少し冷ましてからチョコに混ぜ合わせる。

  9. 9

    卵白はツノがピンとなるくらい泡立てる。(電動泡立て器ない場合は空瓶かペットボトルに詰めて振るとかなり時短でオススメです)

コツ・ポイント

チョコと混ぜ合わせる時に多少泡がつぶれるので卵白はしっかり泡立ててくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701
に公開
料理の原点は祖母。季節の野菜を買っては古新聞を敷き下ごしらえをしていて、それを手伝っているうちに料理に興味を持ちました。わかったさんとこまったさんの絵本もとても影響を受けました。食事やお弁当作りを続けているうちにコツがだんだん分かってきて相方が褒めてくれるようになりました♪作るの&食べるの大好き~片付けは苦手ですが…シンプルな調味料で簡単に作れる物が中心です。つくれぽthanks!
もっと読む

似たレシピ