マミーが好きな♪れんこんチップス

mummy♪
mummy♪ @cook_40157624

牛肉ダシダがいい味を出します♪
食べ出したら病みつき、やめられない♪
レンコンたくさん食べれますよ~♪

このレシピの生い立ち
もともとれんこん大量消費したい時は、れんこんチップスを作っていましたが、韓国の調味料「牛肉ダシダ」をかけたらどうかなぁと思って作ってみました♪

マミーが好きな♪れんこんチップス

牛肉ダシダがいい味を出します♪
食べ出したら病みつき、やめられない♪
レンコンたくさん食べれますよ~♪

このレシピの生い立ち
もともとれんこん大量消費したい時は、れんこんチップスを作っていましたが、韓国の調味料「牛肉ダシダ」をかけたらどうかなぁと思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん たくさん
  2. サラダ油 適量
  3. 好きなだけ
  4. 牛肉ダシダ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき、約3mmの厚さの輪切りにして、薄い酢水にしばらくさらしておきます。

  2. 2

    ①をザルにあげ、ペーパータオルで水気を取りながら、160~170℃の油で揚げます。

  3. 3

    きつね色になり始めたら、油からあげます。
    余熱でこんがり揚げ色がついてきます。

  4. 4

    油を切った③をボールなどに入れて、塩と牛肉ダシダをかけ、ボールを振るようにしてまんべんなく行き渡らせて出来上がり♪

コツ・ポイント

れんこんの厚さは、私には3mmがベストでした♪
揚げ具合はお好みで調整を♪
牛肉ダシダは必須です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mummy♪
mummy♪ @cook_40157624
に公開
看護師として働く傍ら、趣味の料理で癒されています♪とにかく簡単に美味しく作れる物を日々考えています♪普段良く作っている料理や娘の好きなレシピを、娘のために覚え書き♪
もっと読む

似たレシピ