ほしの酵母とはるゆたかでベーグル

natumaron @cook_40252933
ほしの酵母を発酵させたので挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
ほしの酵母の美味しさを知って、ホームベーカリーで食パンばかり作っていましたが、そろそろ違うものに挑戦しようと思いました。
初ベーグル、メモです。
まだ作成途中なので、写真追加していきます。ヨーグルトメーカー発酵うまくいきますように。
ほしの酵母とはるゆたかでベーグル
ほしの酵母を発酵させたので挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
ほしの酵母の美味しさを知って、ホームベーカリーで食パンばかり作っていましたが、そろそろ違うものに挑戦しようと思いました。
初ベーグル、メモです。
まだ作成途中なので、写真追加していきます。ヨーグルトメーカー発酵うまくいきますように。
作り方
- 1
✳︎をホームベーカリーこねるモードで15分+自分でこねました。
- 2
一次発酵。1・5倍にふくらむくらいで。冬の常温だと8時間くらい。
乾燥予防に蓋のかわりに濡れぶきん使用しました。 - 3
写真はレシピの2倍量で作っています。
寝過ごして発酵しすぎに(笑)
- 4
6等分にわけてベンチタイム。30分くらい。
- 5
【成型手順】
縦長にのばして。 - 6
クルクル細長く巻いて、端をつぶして。
- 7
まるくドーナツ型に。
- 8
成型して2次発酵、30度で30分くらい。乾燥させないように濡れた布巾使用しました。
- 9
オーブンを230度で予熱しておいて。
砂糖を入れたお湯で両面30秒ぐらいずつゆでる。
順次トレイの上へ。 - 10
オーブン220度で15分焼く。
右側はチーズのせ。
コツ・ポイント
ホームベーカリーこねるモード15分+自分でこねて一次発酵へ。
ホームベーカリーに発酵モードが2時間までしかなかったので、ヨーグルトメーカーへ30度4時間で行いました。
ほしの酵母の発酵もヨーグルトメーカーを使っています。便利ですよ。
似たレシピ
-
自家製天然レーズン酵母でベーグル作り♪ 自家製天然レーズン酵母でベーグル作り♪
天然酵母のベーグルを試行錯誤して考えたレシピです♪色々な天然酵母があるけれどどんな酵母にも活用出来ると思います! *水分量・発酵時間変更*酵母液、元種の発酵不足時のレシピも追加! chii3siawase -
-
-
-
-
自家製レーズン酵母で簡単☆ベーグル 自家製レーズン酵母で簡単☆ベーグル
レーズン酵母で簡単にベーグル。少ない材料で作りたい!という人にオススメ。 三日月にはじけちゃっても、そこがカリッとしておいしい! 形成に失敗したって、気にしなーい♪もっちりハードなベーグルです。 ぴぴえもん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623937