あらびき焼売 紹興酒の香りで本格的で簡単

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

ししとうシュウマイも作り方にあるのでご覧ください
このレシピの生い立ち
余った肉が半端な量だったので

あらびき焼売 紹興酒の香りで本格的で簡単

ししとうシュウマイも作り方にあるのでご覧ください
このレシピの生い立ち
余った肉が半端な量だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分量
  1. 豚挽き肉 140
  2. 豚肉小間切れ 110
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 紹興酒 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. しょうが 少々

作り方

  1. 1

    調味料は全て準備しておきます。じゃないと手を洗いながらの作業になるからです

  2. 2

    豚肉小間切れは包丁で切ります

  3. 3

    切った肉をボールに入れ挽き肉を足します

  4. 4

    お湯を沸かします。蒸し器がないのでフライパンにします

  5. 5

    肉を粘りがでるまで混ぜます

  6. 6

    玉ねぎ、片栗粉を入れまた混ぜます。調味料を入れてさらに混ぜます

  7. 7

    ししとうは皮に肉を乗せてししとうをおき、皮を包みます

  8. 8

    普通のシュウマイはスプーン一杯くらいを皮に乗せて皮をくしゅっとします

  9. 9

    つつんだシュウマイを蒸します。7分蒸します

  10. 10

    ししとうは6分くらいで大丈夫です

  11. 11

    レンチンバージョン載せました
    4665351茄子とパプリカのレンチンで本格焼売

コツ・ポイント

ポイントは紹興酒です。これが本格的なシュウマイに変身させます。蒸す時間は7分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ