おつまみに!鶏ポテほうれん草のチーズ焼♪

のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134

マテ茶鶏の缶詰を使って、ほうれん草、北海道産のじゃがいも&チーズでこんがり焼きました。おつまみにぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
モニターで当選したので、ビールに合う鶏肉料理は…と考え作ってみました。簡単でおいしいお手軽つまみです!

おつまみに!鶏ポテほうれん草のチーズ焼♪

マテ茶鶏の缶詰を使って、ほうれん草、北海道産のじゃがいも&チーズでこんがり焼きました。おつまみにぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
モニターで当選したので、ビールに合う鶏肉料理は…と考え作ってみました。簡単でおいしいお手軽つまみです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マテ茶鶏のオリーブオイル漬け 1缶
  2. ほうれん草 1~2株
  3. じゃがいも 1個
  4. チーズ(とろけるタイプ) 50gくらい
  5. 粗引き黒胡椒 お好みの量
  6. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3~4cm幅に切り、じゃがいもは千切りスライサーで切ってほうれん草に乗せます。

  2. 2

    500ワットのレンジで5分くらい温めてしんなりさせます。軽く塩コショウを振っておきます。

  3. 3

    マテ茶鶏の缶を開けて細かくほぐしながらじゃがいもの上に散らします。オリーブオイルも半分くらいはかけちゃいましょう。

  4. 4

    上にチーズを散らして、オーブンに入れます。大体160度20分くらいでいい焼き目がつきます。焼き加減はお好みで。

  5. 5

    こんな感じで焼けたら完成です。

  6. 6

    お好みで黒コショウをかけて、ビールと一緒にいただきましょう!

コツ・ポイント

じゃがいもは千切りにするので、わりと火は通り安いかと思いますが、レンジで温めた際にやわらかくなっているか確認してくださいね。
きのこ(しめじやマイタケ)も一緒に入れるとさらにおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134
に公開
平日は仕事が遅いので、あまり料理は出来ませんが休日はいろんなレシピを参考に作っています。失敗も重ねつつ勉強しておりますが、それもいい経験として、皆さんのおもしろレシピも楽しみにしています。基本的に冷蔵庫にありそうな材料からより工夫して作ること、をモットーにしていますので、あんまり変わった料理は作れませんがちょっとでも皆さんに楽しんでもらえるとうれしいです★
もっと読む

似たレシピ