しっとりふわふわシフォンケーキ

goodsugar
goodsugar @cook_40252973

しっとりふわふわなシフォンです。押すとシュワッと音がします。オリーブオイルを使っていますが、他のオイルでもOKです!
このレシピの生い立ち
しっとりふわふわのシフォンを食べたくて

しっとりふわふわシフォンケーキ

しっとりふわふわなシフォンです。押すとシュワッと音がします。オリーブオイルを使っていますが、他のオイルでもOKです!
このレシピの生い立ち
しっとりふわふわのシフォンを食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型1台分
  1. A.卵白 Lサイズ4個分
  2. A.砂糖 40g
  3. B.卵黄 4個分
  4. B.砂糖 25g
  5. b.オリーブオイル 50cc
  6. b.牛乳 70cc
  7. b.バニラエッセンス 適量
  8. 薄力粉 70g

作り方

  1. 1

    ボウルを2つ用意し、Lサイズの卵4個を卵白と卵黄に分け、卵白のボウルを冷凍庫に入れて冷やす。オーブン170℃に余熱する。

  2. 2

    砂糖、小麦粉を計る。bを全て1つの器に計り入れる。

  3. 3

    フライパンに水を3cm程入れ、温める(40℃くらい、bの予熱、B卵黄を温めながら混ぜる用)。bを入れて温めておく。

  4. 4

    冷やしておいた卵白を出し、Aの砂糖を加えメレンゲを作る。模様がはっきり残り滑らかな状態になったら冷凍庫で保管。

  5. 5

    B卵黄にB砂糖を加え、お湯からbを取り出して、代わりにBのボウルを温めながら、マヨネーズ状にモタっとなるまで混ぜる。

  6. 6

    卵黄のボウルにbを入れて混ぜ、薄力粉を1/3ずつ3回に分けて加え都度混ぜ、ハンドミキサーで粉が無くなるまで手早く混ぜる。

  7. 7

    冷やしておいたメレンゲを1/3加え、泡立て器で混ぜる。もう1/3も加え混ぜる。

  8. 8

    6で混ぜた生地を1/3残ったメレンゲのボウルに流し入れ、混ぜ、型に流し入れる。

  9. 9

    生地を膨らみやすくするため、型の内と外(4カ所十字)にすり付け、オーブン(余熱済み)170℃で25分焼く。

  10. 10

    焼けたら逆さまにして冷まし、よりしっとりさせたい場合は粗熱が取れたらビニール袋を被せる。

コツ・ポイント

・卵白の新鮮さがカギ!
・卵を分けるとき、卵白を大きなボウルへ!
・卵黄が割れて卵白に混ざらないように!
・卵白は混ぜる前に冷凍庫で冷やす。(縁がシャリシャリする程度)
・卵白→卵黄の順に泡立てることにより、ミキサーを洗う必要なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goodsugar
goodsugar @cook_40252973
に公開

似たレシピ