トマトと苺のガスパチョ♡ヴェリーヌ仕立て

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

レストランでいただいた前菜の再現。トマトと苺、それぞれ味わいの違う甘みと酸味の自然ハーモニーが何とも言えませんよ♪
このレシピの生い立ち
レストランでいただいたガスパチョが新鮮組み合わせで美味しかったし、簡単そうだったのでおうちで再現してみました。やっぱりとっても簡単で、あっさりさっぱりで色合いもかあいい感じで~す♪

トマトと苺のガスパチョ♡ヴェリーヌ仕立て

レストランでいただいた前菜の再現。トマトと苺、それぞれ味わいの違う甘みと酸味の自然ハーモニーが何とも言えませんよ♪
このレシピの生い立ち
レストランでいただいたガスパチョが新鮮組み合わせで美味しかったし、簡単そうだったのでおうちで再現してみました。やっぱりとっても簡単で、あっさりさっぱりで色合いもかあいい感じで~す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 完熟トマト 300g
  2. 50mlくらい
  3. ★EXVオリーブオイル 大2
  4. いいお塩(トマトに使用) 少々
  5. 完熟苺 100g
  6. いいお塩(苺に使用) 少々
  7. バジルの葉 少々

作り方

  1. 1

    完熟トマトをさっと茹で湯むきし、ざく切りにし、ミキサ—に★と共に入れ滑らかにする。味を見ながら塩を入れ、混ぜておく。

  2. 2

    苺はへたを取り、飾り用に少しだけ切り分けてみじん切りにし、残りの苺はミキサーにかけ、塩をほんの少し入れて混ぜておく。

  3. 3

    器に1のトマトスープを入れ、その上に2の苺スープを入れ、バジルととっておいた苺みじんをのせ、出来上がりで~す。

  4. 4

    14/3/24「ガスパチョ」人気検索TOP10入り♪れぽくださった~みみ~さん、見てくださった皆さん、ありがとうです~!

  5. 5

    14/4/14「ガスパチョ」人気検索第1位♪れぽくださった皆様、見てくださった皆様、ありがとうございます!

  6. 6

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

トマトに入れる水はトマトの水分量&お好みのとろみになるよう加減してください。トマトに使ったミキサーはまたそのあとすぐ苺で使うので洗っておいてください。トマトは必ず完熟でお願いします。完熟じゃないとちっとも美味しくありません。あ、苺もね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ