しっとりやわらか✩牛レバー炒め。豚でも★

153m
153m @cook_40097153

豚レバーでもOK!臭みありません!味付けがしっかりしてるのでお弁当にもおつまみにも。ご飯がモリモリすすみます✩
このレシピの生い立ち
火を通したレバーがとにかく苦手でした…が
試行錯誤の結果、この食べ方ならしっとり&柔らかく仕上がって美味しいです♡

しっとりやわらか✩牛レバー炒め。豚でも★

豚レバーでもOK!臭みありません!味付けがしっかりしてるのでお弁当にもおつまみにも。ご飯がモリモリすすみます✩
このレシピの生い立ち
火を通したレバーがとにかく苦手でした…が
試行錯誤の結果、この食べ方ならしっとり&柔らかく仕上がって美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レバー 100g
  2. 長ネギ 1/4〜1/2本
  3. にんにく 1片
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●酒 大さじ2
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま 大さじ1.5
  8. ごま 適量
  9. 牛乳(豚レバーの場合) レバーが浸るくらい

作り方

  1. 1

    ネギは斜め薄切りにします

  2. 2

    にんにくも薄切りに!

  3. 3

    豚レバーは臭み取りの為、切ったら牛乳に浸し、15分ほど置きます。その後優しく水で洗い、水気を切って次の工程へ。

  4. 4

    レバーは5〜8mmの厚さに切り、●印を合わせたものにつけておきます。
    うちは冷蔵庫で30分~1時間ほどつけてます

  5. 5

    レバーをつけてた汁は捨てないでください!
    あとで再度使います✩

  6. 6

    レバーに片栗粉をまぶす。
    ここは面倒でも両面丁寧にまぶすのをおすすめします✩

  7. 7

    フライパンにごま油を入れ、レバーを焼きます。あまりひっくり返さず両面焼けたらいったん取り出し、

  8. 8

    フライパンをキッチンペーパー等で軽く拭きます。

  9. 9

    再度ごま油(分量外、大さじ1/2ほど)とにんにくを入れ火をつけます。香りがたったらネギを加え、しんなりするまで炒めます。

  10. 10

    レバーをつけてた汁を加えレバーを戻し、全体に絡めたらお皿に盛りつけ、仕上げにごまを散らして完成♡

  11. 11

    アレンジ✩
    ネギと一緒に他の野菜(キャベツやもやし)をいれてもボリュームup&美味しいです!

  12. 12

    2018/02/17
    ついに牛レバーカテゴリ1位に♪若干手間はかかるけどおいしいので皆さんぜひ!

コツ・ポイント

にんにくもネギもごまもたっぷりが美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
153m
153m @cook_40097153
に公開
食べることが大好きなアラサーいつも皆さんのレシピに助けられてます♪
もっと読む

似たレシピ