コク旨&スタミナ☀ネギ昆布天とろろ

harushot @nana_andteam
食欲がない夏にピッタリ☀
旨味の塩昆布や食感の揚げ玉を入れた、味付きのとろろです☺
ごはんにたっぷりかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
とろろは食べるとき、お醤油を多めにかけてしまうのが難点(>_<)
塩分控えめを目指し、先に味を付けました☺
コク旨&スタミナ☀ネギ昆布天とろろ
食欲がない夏にピッタリ☀
旨味の塩昆布や食感の揚げ玉を入れた、味付きのとろろです☺
ごはんにたっぷりかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
とろろは食べるとき、お醤油を多めにかけてしまうのが難点(>_<)
塩分控えめを目指し、先に味を付けました☺
作り方
- 1
細ネギをみじん切りにする
- 2
塩昆布をみじん切りにする
- 3
細ネギ、塩昆布、揚げ玉をボウルに入れる
- 4
長芋の皮を剥き、おろし器で長芋をすりおろす
- 5
③のボウルにすりおろした長芋、ヤマサ昆布つゆを加える
- 6
混ぜたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
すぐに食べない場合は、揚げ玉を最初に加えず、食べる直前に混ぜます!(揚げ玉のカリカリ食感を活かすため)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食前に!とろろと胡瓜の塩昆布和え 食前に!とろろと胡瓜の塩昆布和え
食前にとろろを食べると血糖値の急激な上昇を抑えるそうです!塩昆布と鰹節の旨味で塩分も少なめに。胡瓜の食感で満足感も。 YUKIKI☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19626197