元種パンケーキ

すみっこ@24A
すみっこ@24A @cook_40117529

自家製酵母の元種を使った、もちっと食感のパンケーキ。小さく焼き、あんこを挟んでどら焼きにしても。
このレシピの生い立ち
元種を使い、シンプル・素朴で簡単なレシピを目指して組み立てました。

元種パンケーキ

自家製酵母の元種を使った、もちっと食感のパンケーキ。小さく焼き、あんこを挟んでどら焼きにしても。
このレシピの生い立ち
元種を使い、シンプル・素朴で簡単なレシピを目指して組み立てました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cm 約12枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. └塩 2g
  3. 元種 50g
  4. │はちみつ 20g
  5. 玉子 1個
  6. 牛乳 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉と塩を合わせて振るう。

  2. 2

    元種、はちみつ、卵を混ぜ合わせ、牛乳を加えて更に混ぜる。

  3. 3

    [2]に[1]を加えて混ぜ合わせ、表面にぷくぷくと泡が出てくるまで、室温で6時間ほど発酵させる。

  4. 4

    発酵時間は、夏なら2、3時間でもいいかも。冬は30度くらいで湯煎して。

  5. 5

    薄く油をひいたフライパンをよく熱し、弱火で焼く。

コツ・ポイント

*元種は、酵母液と強力粉を1:1で起こしたものを使用。
*牛乳の代わりに豆乳を使うと、更にもちっとする気がします。
*[2]でふた付き容器を使うと、発酵させる時に便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみっこ@24A
すみっこ@24A @cook_40117529
に公開
素朴で地味な見た目のお菓子を作るのが好き。たまに大胆な実験的行動を取る。
もっと読む

似たレシピ